*久々の。。。。ヘン顔とmarioのアブナイ絵(?)*
2012年 06月 09日
すっかり1週間に1度の更新が定着しつつありますが
毎日たくさんの方が遊びにきてくださっているようでありがとうございます(><)。
最近の私といえば、朝5時からフルパワーで動きまくっています。
それでも朝はやはり時間が足りないくらいで出勤時間の7時45分には
すでにぜーぜー言ってる有様です(笑)^^;

ここのところ、写真を撮る。。。なんてことも忘れがちで
久々にmarioの学校での自由帳をこっそり覗いてみたら。。。。

ひぃ~~~~~っ、こわい~~~~~っ!!!!

何とも独創的な。。。悪そうなロボットの数々(笑)。
しかも番号がふってあるし(笑)^^;
そして、微妙な大きさ設定のロボットも(笑)。

あいかわらず休み時間にこんな絵を描いてるのねぇぇと思わず苦笑い。
そしてこちらは今朝のrody。

兄marioの絵よりもアブナイ顔で登場です(^^;)。

5歳になってもヘン顔パワー全開。
ますますヘン顔に磨きがかかってるrodyでした~~~~~(泣)。


さてさて、今日も野球の遠征でしたがmarioだけ行かせて
私は荒れ果てた家のなかの大掃除です。
明日はmarioの学校にて野球の練習試合なのでまた朝から大忙し。
フルタイムので仕事も慣れ、今のところ体調も良好です。
ただ。。。こんなにあくせく動いているので痩せないのはなぜだろう。。。(笑)

にほんブログ村
▲
by mitsuko-mamarin
| 2012-06-09 09:53
| 日々のこと
* 3月も半ばだというのに。。。*
2012年 03月 24日
3月も半ばだというのに。。。。。

こちらでは朝から深々と雪が降っております。
今日明日と降る予報なのでまだまだ積もるのかな(--;)??
ようやく自転車で出かけられると思っていたのにまたしばらくは無理かな(泣)。
それでも冬物を着るにははばかられるこの時期。
今日は痛い腰をいたわりつつ(笑)、冬物整理を始めましたが
そんな母の横で邪魔しにはいるrody。

私の帽子やマフラーなどを身につけお洒落コーナーにて。。。(笑)

。。。。真顔、コワいんですけど(^-^;)。

と思ったら、へん顔???

サングラスをかけた姿は、母にそっくりですが(^-^;)。。。

母、『あいーーん』は いたしませんわよ(笑)^^;

さて全国的に春休みに突入ですね(^-^;)。
我が家も来週からrodyは預かり保育にお弁当もちで行きます。
marioはまだ野球の練習がないのでひとりでお留守番。
そして母は、日曜日からまたお仕事の日々です。
春休み。。。お母さんたちは何かと大変ですけど
お互いにがんばりましょうね~~~♪♪
いつも応援 ありがとうございます♪♪
▲
by mitsuko-mamarin
| 2012-03-24 15:08
| 日々のこと
* あくなきrodyの要求(--;) *
2012年 03月 19日
おはようございます。
朝から母ちゃん、お疲れです(笑)。
昨日はポカポカ陽気で(と言ってもプラス3度~笑)仕事を終えて帰宅してから
自転車にrodyを乗せてお買い物に行ってきました。
某100均にて。。。。

ヤンキーrody登場(笑)。

何を熱心に見て『ママー、これかってー!!!』と騒いでるのかと思えば。。。

お菓子つくりの本でした(^-^;)
そんな本は我が家に山ほどあるので却下却下ーーー(^^;)
帰宅後、疲れたので甘いものを。。。。

市販のアイスにカントリーマームをトッピング♪
これが思いのほか美味しくて。。。。

ご機嫌rodyなのでした(笑)。

と、ここまではよかったのですが。。。
アイスを食べ終わってからというものの、『ママー、あれやろうこれやろう!!』と
ひっきりなしに遊びを要求(--;)。
ま、100均でこんなものを買った私も悪かったけど(--;)。

ボーリングに始まり、テニスにはまるrody。


なかなか筋がいいとみて、初めてなのにちゃんとラケットにあたります(@@)。

でもね、母ちゃん今日はとってもお疲れちゃん。
rodyの相手をするにはあと10歳くらい若返らないと体がもちませんがな(涙)。
その後も図鑑読めとか(絵本ならまだしも図鑑ーー??)。。。勘弁してー(><)
結局寝る直前までその要求は続くのであった。

こんな娘に誰がした???
。。。あ、私か (--;)。
今日から春休みのrody。
預かり先が今日はないので仕事のお休みを頂きました。
母ちゃんひとりでは身がもたないので(笑)、お友達がくる予定。
いつも応援 ありがとうございます♪♪
▲
by mitsuko-mamarin
| 2012-03-19 07:28
| 日々のこと
* 雪のひな祭り *
2012年 03月 03日
今日はお仕事がお休みだったのでゆっくり朝寝坊しようと思ってたのに。。。。
いつも通りにアラームをかけてしまい5時にはお目覚め(^^;)。
で、なんと外を見ると。。。。

また雪が積もっていました(--;)。 もう、いらないよ~~(><)
10cmほど積もりましたが、日中はお日様が出ていたのでだいぶ融けたかな(^^;)??

いつもはガラスケースにいれてあるお雛様ですがrodyが間近で見たいとのことで。。。


お雛様の綺麗なお着物が気になるところはやはり女の子。。。だからでしょうか(笑)??
ただ、『一緒に写真撮ろうか~』と促すと。。。。

母、がっくし(--;)。
今日は1日こまごまと掃除したり模様替えをしたり。
私以外は気づかないようなところを模様替えするのがストレス解消にもなります(笑)。
marioが宿題をしている横で、rodyも先生に渡すアルバムつくりを。。。。

担任の先生と補助の先生の2枚分なのですが、字を書くのが嫌なようで
途中、おやつを食べたりしながら脱線~~~(^-^;)


背景がプリントで覆われていますね。。。笑^^;
アルバム作りはまた明日にまた持ち越しです(^-^;)。

今日はお買い物にもいけなかったので(パパはお仕事だったー)
あるものでおひな祭りの支度を。。。。

ちらし寿司に 蛤のお吸い物。

他には筑前煮に大根サラダに手羽中のから揚げ(笑)。

このから揚げ、片栗粉だけで揚げてポン酢とお砂糖を煮たものに漬け込んで頂くのですが
めちゃめちゃ美味しくていつも家族争奪戦になります(^-^;)。
手羽元だと揚げるのに時間がかかるし、手羽先だと食べづらいとのことなので
この手羽中が一番食べやすいようです(^-^)。
夕食後、パパにマッサージをお願いされて背中に乗るrody~(^^)

ふみふみふみふみ。。。。。
おふろから上がってしばらく塗り絵をしたり絵本を読んだりしていましたが
ふと気がつくと。。。。

豹柄を身にまとい、片足あげて寝ておりました(笑)。

さて、おひな祭りのあとは。。。。5月人形の出番かな(笑)^^;

いつも応援 ありがとうございます♪♪
▲
by mitsuko-mamarin
| 2012-03-03 23:25
| 日々のこと
* 凍るような寒さと変顔と。。。*
2012年 01月 27日
毎朝、5時に暖房のタイマーがつく我が家ですが
5時半に起きてお弁当を作り始めるときもまだ部屋の温度は16℃くらい(^-^;)。
お弁当を作り終えて朝食の用意が出来たところで家族を起こしにかかりますが
6時半でもまだ外は暗いのでなかなか起きてはくれません(ーー;)。
rodyのお弁当に。。。

パパのお弁当。

そして朝食風景。 風景というほどのものは。。。無い(笑)^^;

本当はホットサンドとフルーツサンドをリクエストされたのだけれど
仕事が休みではないので朝から無理~~と却下。
ホットサンドとおにぎりの簡単朝食。
仕事の日の朝はいつも慌しい我が家です(^-^;) 皆さんもそうですよね~~??笑
朝食をほお張りながら朝の気温をチェックしていましたが
朝6時半過ぎでマイナス20℃。。。。

職場に着くまでの道のり約2分ですが(徒歩でね 笑)、鼻の穴がくっつきました(^0^;)
昨日の地元の新聞にこんな記事が。。。

寒さで木々に氷の芸術が。。。。雪じゃなくて氷ってとこが寒さを物語っているよねぇぇ(><)

ななかまどに氷がついている様子だそうです^^;
今日のおやつは地元では有名なバームクーヘン。

そのバームクーヘンを頂きながら
ふとrodyを見ると。。。。。
ぶっ。。。。

何をしているのかと思えば、絵本のキャラと対決(笑)。

圧倒的勝利間違いなしの4歳女子。

同じ写真のようだけど、微妙に指の突っ込み具合とか目の角度が違う。。。笑
相変らずお兄ちゃんの宿題の邪魔をしたり、

へん顔炸裂のrodyなのでありました~~~~(^0^;)



今週の土日はようやく2連休♪
思えば今年も最初の月からよく働きました(笑)^^;
さあさあ、明日は何をいたしましょう~~???
まずは朝寝坊かーー???(笑)

にほんブログ村
いつも応援 ありがとうございます♪♪
▲
by mitsuko-mamarin
| 2012-01-27 22:51
| 日々のこと
* 雪の日曜日*
2011年 12月 04日
昨日の夕方から降り続いた雪。
今朝起きると辺り一面銀世界でした。

今期初めての20cm超えに子供たちのテンションも上がります~(笑)!!


相変らず落ちてくる雪を食べようと天をあおぐrody。。。アホだよアホだよ~~~笑
雪が降ったのはいいけれど、なんと今日は雨になったり強風になったりと
あっというまにぐちゃぐちゃに~~~(><)!!

日中は気温が高く(と言っても2、3度?? もうすでにこれで高いと感じてしまう 笑)
子供たちも汗だくで雪の感触を存分に楽しんだようです(^-^)

子供たちが外で遊んでいる隙に焼いたクッキー。

あっというまに小さなお手手がひとつ、またひとつとつまんでゆきます(笑)^^;

小さなお手手の正体は。。。。
小猿???

久々に出してきた帽子が気に入ったようで外遊びのあとも
しばらくこのままかぶっておりました。

ちょっとアンニュイな小猿さんでした~~~(笑)。

さぁ、今週も体調に気をつけて(これ大事^^;)がんばっていきましょう~~~♪♪

▲
by mitsuko-mamarin
| 2011-12-04 23:22
| 日々のこと
* あっというまの12月*
2011年 12月 03日
本日2回目の更新ナリ(^-^;)。
12月に入ってからなかなか更新できなかったのでここ数日のことを。
幼稚園から帰宅しておやつのアイスを食べるrody。

。。。オッサンですがな。

『オッサン、アイスを食べながらもの思いにふける』 の図 笑^^;

遠くで撮られてるなんて思ってもいないであろうに。。。普段でもこの顔^^;
先日作ったプリキュアピックは早速幼稚園へと。。。。

お友達たちがわらわらと見に来ては『可愛い~~』と言ってくれたそうです(^-^)。
プリキュア同様、rodyが大好きなのが。。。まさかのAKB48~~(笑)!!

このトランプ、某コンビニさんでパンをたくさん買うといただけるという限定トランプ。
ええ、もちろん買いましたよ~パンをたくさん!!
で、早々とGETしてきましたが毎日トランプ三昧の我が家。
よりいっそうrodyの相手をするはめになってしまいました。。。。(--;)。
おかげで13人だけは名前が覚えられましたけど(笑)。。。

ちなみにrodyはまゆゆ(というのか??)がお好きなようです。。。どうでもいい情報^^;
そしてようやく仕事が休みになった週末。

サンタさんにお願いするプレゼントを探しに行ってきました~(^-^;)。

marioは3DSが欲しいみたいですが。。。どうなのかな~??
周りに使ってる子がいないのでなんともわからないのですが。。。
rodyは見るものすべて欲しい~~という強欲ぶり(笑)。
プリキュア関連かと思いきや、最後に欲しいと決めたのはアクアビーズ!!
他にも文具セットとかだったので意外や意外(@@;)!!
『いい子にしていないとサンタさんはこないんだよ~~~』と半分脅しのようなセリフを
クリスマスまでに何度言う羽目になるのでしょうか。。。???(笑)。

そして今は夕方から降りだした雪が深々と積もっております。
すでに10センチは積もったでしょうか。
子供たちは大喜びでベッドにもぐりこみましたが、明日の予報は雨&強風。
大荒れの日曜日となりそうです(^-^;)。

いつも応援 ありがとうございます♪♪

にほんブログ村
▲
by mitsuko-mamarin
| 2011-12-03 23:25
| 日々のこと
* 久々の土曜日お休み*
2011年 11月 27日
せっかくの2連休の週末。
それなのに、金曜日も土曜日も夜9時には寝てしまいました(笑)。
今月は土曜日もずっとお仕事だったので本当に久々に休みだ~~という感じ(^-^)。

この写真は夕焼けではなく朝焼け。
夏の早朝も気持ちいいものですが冬の早朝もまたいいものです(^-^)。
とはいえ、この時間は当然真っ暗(ただいま朝5時台 笑)。
ひとり珈琲を頂きながらラジオのFMを聴いてると青春時代に聴きまくった
ブラックミュージックが流れ心地よい時間。。。。

2連休といっても主婦の仕事はお休みがありません(みなさま、そうですよね??^^;)
ゆっくりしたいな~~なんて思っても
子供たちが起きてきた瞬間からノンストップママリンに変身~~~(><)!

rodyは、おばあちゃんに預けられるたびにトランプ遊びを仕込まれてきて
毎日朝から晩まで『トランプしよう~~~』としつこいしつこい(^-^;)。
どれだけしつこいかと申しますと、ページワン連続30回やらされましたから(--;)。


神経衰弱はrodyがもっとも得意とするトランプゲーム。
子供って得意ですよね~~(^-^;) そして親はいつも負ける。。。

ところが。。。。
めずらしく私が本気でやったら(笑)圧勝してしまい。。。

泣く泣く~~~、もう号泣だよ~~~~((笑))!!!


僅差ではなく完敗だったということがよほど悔しかったのか
狼の遠吠えのように『うおーーんうおーーん』とそりゃ~~すごいすごいっ(笑)。
最後にはカードに八つ当たり。 この間、母大爆笑~~^^


結局、この日はページワンに神経衰弱にババ抜き七並べと延々夜までやりましたとも。
仕事疲れならぬ、トランプ疲れの母なのでした(^-^;)。


いつも応援 ありがとうございます♪♪

にほんブログ村
▲
by mitsuko-mamarin
| 2011-11-27 06:28
| 日々のこと
* 寒くなりました*
2011年 11月 09日
急に寒くなりましたが、みなさま風邪などひかれてはおりませぬか??
こちらも今朝はマイナス気温!!
とうとう長い冬の到来といったところでしょうか。。。(^-^;)
rodyのお弁当。

パパのお弁当。

どうも茶系になってしまうのが悩みどころです(;-;)。
夕方、お迎えに行き帰宅したとたんにこのお顔。


ひ、ひどすぎるっ(><)!!
こんなrodyがここ最近、毎日幼稚園から持ってかえってくるものは。。。

折り紙を4つに折って 角を切るとこんな形に。。。

ただいま、我が家にたくさんあるのでありました(^-^;)。

さてさて明日はまたお休みなのですが
またまた眼科へと行かねばなりませぬ(--;)。
他にも役所などなど、お休みの日でも自転車フル稼働で
ママリン爆走してきますわー(笑)^^;
いつも応援 ありがとうございます♪♪

にほんブログ村
▲
by mitsuko-mamarin
| 2011-11-09 23:47
| 日々のこと
*あれやこれや。。。*
2011年 10月 20日
今日はいきなりのドアップで。。。。


毎日、夕方になると壊れだすrodyです(^-^;)

何だか10月も半ばだというのに拍子抜けするくらい今年は暖かい秋です。
いまだに今シーズン、一度も暖房器具を使用しておりませんから(笑)。
おやつには秋の恵みを。。。。

さてさて、今日は来年のスケジュール帳を購入してきました。
先日、書店の手帳コーナーで1時間ほど悩みに悩んで買わずじまいでしたが
なんと!!
今日行ったお店でようやく妥協できるものに出会いました




見開き2週間で適度なサイズってビジネスマンが持つような渋いのしかなかったのですが
こちらはこんな感じ♪

なんて(笑)。。。本当はこんなカバーだったのですが。。。

家にあった生地をカラーコピーして入れ替えました


ちなみにこのスケジュール帳。。。セリアで100円でした!!
それから懲りない母はまたもやこんなものもお買い上げ。

最近腰痛が辛いし肩こりもねぇぇぇ

今度こそ続くかな~~??? と言いつつ、まだ一度もやっていない(笑)^^;
おお、そうそう。
先日marioが温泉の自動販売機でジュースをお買い上げしたら何やら2本も出てきたー。
と思ったら。。。。

んんん???

なんと『ハッピー缶』なるものが出てきてびっくり


中身はというと。。。。。

なぜかイヤホン(爆)☆
なんとも微妙~~~~~なハッピー缶でした

子育てスタイル運動会特集にてカメラママで参加中♪

にほんブログ村
▲
by mitsuko-mamarin
| 2011-10-20 23:59
| 日々のこと
ファン申請 |
||